室圧制御
事例 No |
活用領域 | 設置国 | 主な用途 |
客先 | 導入目的 | 主な当社製品構成 |
PC 001 |
製薬工場事例 | 日本 | 原薬・液剤・無菌製剤・固形製剤など製造施設内の汚染防止のために室圧制御を行います。 |
製薬会社様 | 薬剤の汚染防止 | PECX、EEP02 各数百台 |
PC 002 |
薬品研究所事例 | 日本 | 研究用動物を無菌飼育するための室を汚染防止のために室圧制御を行います。 |
製薬会社研究所様 | 実験動物の無菌化 | PECX、EEP02 各数十台 |
PC 003 |
大病院事例 | 日本 | 感染病棟・ICUなどの汚染防止のために室圧制御しています。 |
病院様 | 院内感染の防止 | PECX、EEP02 各数十台 |
PC 004 |
ハイテク製品工場事例 | 日本 | クリーンルーム内の特に高クリーン度を必要とする製造装置で、室内と装置内の微差圧を一定に制御します。 |
ハイテクメーカ様 | 超精密装置への異物浸入防止 | PECX、EEP02 各数十台 |
PC 005 |
産業廃棄物処理場事例 | 日本 | 有害物質を処理する際発生する有毒ガス等の汚染防止のため室圧制御を行います。 |
産業廃棄物処理会社様 | 有毒ガスの拡散防止 | PECX、EEP02 各数台 |
PC 006 |
焼却灰溶融施設事例 | 日本 | 家庭より収集されてきたゴミをピットに一時保管します。その際ゴミより発生する異臭が外に漏れないようにピット内圧を負圧に制御します。 |
地方自治体様 | ゴミ保管時の臭気拡散防止 | PECX、EEP02 各数十台 |
PC 007 |
硝子製造工場事例 | 日本 | ガラスを製造時、室外から不純物が侵入しないよう製造室を正圧に制御します。 |
ガラス製造工場様 | 硝子への異物混入防止 | PECX、EEP02 各数十台 |
PC 008 |
感染症研究所事例 | 日本 | 研究室において、ウイルスが室外へ漏れないよう研究室を負圧に制御します。 |
感染症学会様 | ウイルスの漏出防止 | PECX、EEP02 各数十台 |
PC 009 |
インフルエンザワクチン製造工場事例 | 日本 | ワクチンを製造時、室外から細菌等が侵入しないよう製造部屋を正圧に制御します。 |
微生物研究所様 | ワクチンの細菌汚染防止 | PECX、EEP02 各数百台 |
PC 010 |
抗がん剤・バイオ研究所事例 | 日本 | 抗がん剤やバイオの研究では、建物全体が高度に管理され、微差圧制御による汚染防止の徹底が厳しく求められています。 |
医薬研究所様 | 研究所全体の汚染防止 | PECX、EEP02 各数百台 |
PC 011 |
化粧品製造工場事例 | 日本 | 化粧品も製薬と同様に開発工程、製造工程が管理されるようになり、微差圧制御による汚染防止が導入されました。 |
化粧品製造会社様 | 化粧品の細菌汚染防止 | PECX、EEP02 各数十百台 |
PC 012 |
液晶製造工場事例 | 日本 | 液晶サイズの拡大に伴い、製造工程では一層高いクリーン環境が求められ、その実現のために設備単位での微差圧制御が導入されています。 |
液晶製造工場様 | 設備のスーパークリーン環境確保 | PECX、EEP02 各数十百台 |
PC 013 |
半導体製造工場事例 | 日本 | 半導体の微細化で製造設備に求められる厳しいクリーン環境を、部屋と設備内の空気圧を微差圧制御することで効率的に実現するようになりました。 |
半導体工場様 | 設備のスーパークリーン環境確保 | PECX、EEP02 各数十台 |
PC 014 |
フィルム製造工場事例 | 日本 | お客様の商品の微細化で使用されるフィルムにも微細な不純物の付着も許されないようになり、製造工程に微差圧制御による汚染防止が導入されました。 |
フィルム工場様 | フィルムへの微細異物の付着防止 | PECX、EEP02 各数百台 |
PC 015 |
ファインケミカル研究所事例 | 日本 | 検査薬等の開発に伴い、その開発には医薬と同様の厳しい環境に防爆を付加した微差圧制御が導入されました。 |
ファインケミカル研究所様 | 爆発性ガスの拡散防止 | PECX、EEP02 各数十台 |
PC 016 |
ナノテク研究所事例 | 日本 | ナノテクの実用化研究の拡大に伴い、開発工程や製造工程での汚染防止に微差圧制御が導入されました。 |
ナノテク研究所様 | スーパークリーン環境確保 | PECX、EEP02 各数十台 |
PC 017 |
再生医療研究所事例 | 日本 | 再生医療で行われる細胞培養研究では、雑菌などの混入を防止するために微差圧制御を導入し、厳しい汚染防止を行っています。 |
細胞培養センター様 | 雑菌などの混入防止 | PECX、EEP02 各数十台 |
PC 018 |
飲料工場事例 | 日本 | 高温蒸気を使う工場では、高温蒸気の封じ込めに室圧制御を導入しています。 |
飲料工場様 | 高温蒸気の封じ込め | PECX、EEP02 各数台 |
PC 019 |
食品・飲料工場事例 | 日本 | 無菌製剤や原末製造の工場では、製薬工場と同様の基準で微差圧制御を導入し汚染防止を行っています。 |
食品・飲料工場様 | 雑菌などの混入防止 | PECX、EEP02 各数十台 |
PC 020 |
ケアセンター事例 | 日本 | センター内での感染防止や臭気の拡散防止に室圧制御を導入しています。 |
介護事業者様 | 臭気の拡散防止 | PECX、EEP02 各数台 |